REPORTS

雨宿り。

2018.06.30

早いもので明日から7月となります。

 

 

夕方から外出するために事務所を出ようとすると、とてつもない豪雨に襲われました。

一旦傘を取りに戻りましたが、傘が意味を成さないぐらいの大雨で、何年ぶりかに雨宿りをしました。

 

 

公園で集まっていた学生さんたちもビルに入って雨宿りをして入口に5名ほど溜まり、少し不思議な雰囲気になっていました。

 

 

季節を感じることができる梅雨の時期ですが、豪雨などは少し抑えて欲しいものです。

 

 

さて、ワールドカップも日本が決勝トーナメント進出を決め、采配に賛否両論ありましたが

私は応援しているサポーターの1人として、日本が決勝トーナメントへ進んだことは、とても素晴らしいことだと思いました。

監督の決断を選手が信頼した上で、グループ2位通過となった結果は、プロとして正しい選択をしたのだと思います。

 

朝礼でプロとしての意識について少し話しましたが、自分たちのやるべきことをしっかりと理解して素早い判断を行い、結果を出すことも大事だと思います。

 

 

雨宿りをし、足を休めたとしても、時には豪雨の中を突き進んでいかなければならない時があります。

そういった時でも躊躇せずに素早い決断を行い行動にうつすことが大事だと思います。

 

 

ワールドカップで寝不足が続きますが、日本チームが頑張る姿を引き続き楽しみたいと思います。